(施設情報は【施設情報】ピアラシティみさと交流センターをご覧ください

ヨーカ堂三郷店、スーパービバホームなど一帯を“ピアラシティ”と言うようで、今回知ってびっくり。
風はちょっと冷たかったけど、噴水を見つけて、はしゃぐ子供たち。


真ん中の滝のようになる所へ突っ込んでいく子、周りで見ながらはしゃぐ子、周りの低い水の吹き出しで遊ぶ子と様々。

噴水が収まると、寝湯のように寝転がっていました。

身体を冷やさないように早々に室内広場へ。
ブロックを積み上げたり、絵本を読んだり、思い思いに遊んでいました。
その場にいた、初めてのお友達とも一緒に遊べて、楽しかったよう。
お昼ご飯を食べた後は、再び外へ。


長いすべり台と小さいすべり台。
雨上がりで、地面はぬかるんでいる場所もあったので、転ばないように注意しながら、すべり台へ何度もチャレンジして、楽しんでいました。
お昼時には結構いた人たちも、この頃にはほぼおらず、貸切状態。
たいてい2時間程度で帰ってしまうみたい。

一通り遊んで、ヨーカ堂へ移動。
広場で遊ばせようとしたけれど、すぐにゲームセンターを見つけて、行ってしまいました

10時から15時まで遊び通した子どもたち。
もっと近くにめいいっぱい遊べる所があるといいのにな~、といつもみんなで言っています。
『キドキド』含め、有料の子供広場は6か月からお金がかかり、フリーパスでも1,000円以上。
6か月って、ハイハイをし始めるかどうかの月齢なのに、なぜ有料なんだろう。
千葉ニュータウンの『BIGHOP』内『GO!GO!キッズ』は1歳~有料で、フリーパス990円(+大人200円、登録料300円)でちょっと安いけど、遠い…

観覧車(1回500円。未就学児無料)など、遊ぶ所がいっぱいで楽しい所です。
次回活動日は来週。
ハロウィンイベントまであと1か月ちょっと。
そろそろ本腰を入れて準備を始めないと~。
合わせて、クリスマスイベントも考える時期になってきました


現在会員は11組2010年生まれ11人、2012年生まれ5人の計27人です。
毎回(室内イベント以外)の参加者は5家族程度のアットホームなサークルです

テーマ:育児サークル・ママサークル・子育てサークル - ジャンル:育児 -☆